AIビジョンカメラ
オズアイは、人工知能で物体を認識するビデオセンサーです。
カメラに映る物体をAIで認識し、ディスプレイに表示します。
オズアイ本体、接続ケーブルA、接続ケーブルB、ブロック(レゴ互換)
AIビジョンカメラ「オズアイ」は、簡単な操作と直感的なUIを提供し、
誰でも簡単にAIを体験し、学ぶことができます。
ボタンを押すだけで簡単操作!
多言語対応で使いやすさアップ!
AIビジョンカメラ「オズアイ」は、教育現場や日常生活で広く活用される
7つの主要なAIビジョン機能を提供します。
1) ⓐを押す 2) [色認識]メニューに移動 3) ⓒを押してメニューを[選択] 4) ⓒを長押しして学習モードに入る 5) +を色に合わせる → 黄色の四角を確認 6) ⓒを短く押す(学習完了) 7) ⑤⑥を繰り返して追加カラーを学習 8) ⓒを長押しして保存完了(+が消える) → カメラを物体に向けて認識結果を確認
1) ⓐを押す 2) [線認識]メニューに移動 3) ⓒを押してメニューを[選択] 4) ⓒを長押しして学習モードに入る 5) +を線に合わせる → 黄色の矢印を確認 6) ⓒを短く押す(学習完了) 7) ⑤⑥を繰り返して追加のラインを学習 8) ⓒを長押しして保存完了(+が消える) → カメラをラインに向けて認識結果を確認
1) ⓐを押す 2) [タグ認識]メニューに移動 3) ⓒを押してメニューを[選択] 4) ⓒを長押しして学習モードに入る 5) +をタグに合わせる → 黄色の四角を確認 6) ⓒを短く押す(学習完了) 7) ⑤⑥を繰り返して追加タグを学習 8) ⓒを長押しして保存完了(+が消える) → カメラをタグに向けて認識結果を確認
1) ⓐを押す 2) [画像認識]メニューに移動 3) ⓒを押してメニューを[選択] 4) 白い四角が表示されるのを確認 5) ⓒを長押しして学習モードに入る 6) 黄色の四角の中に画像を配置 7) ⓒを短く押して少し待つ(学習完了) 8) ⑥⑦を繰り返して追加画像を学習 9) ⓒを長押しして保存完了 → カメラを画像に向けて認識結果を確認
1) ⓐを押す 2) [物体認識]メニューに移動 3) ⓒを押してメニューを[選択] 4) 少し待つ 5) 白い四角が表示されるのを確認 → カメラを物体に向けて認識結果を確認
1) ⓐを押す 2) [物体追跡]メニューに移動 3) ⓒを押してメニューを[選択] 4) ⓒを長押しして学習モードに入る 5) 黄色の四角を物体に合わせる 6) ⓒを短く押す(学習完了) → カメラに映った物体が移動すると、赤い四角が追いかけるか確認
1) ⓐを押す 2) [線+タグ]メニューに移動 3) ⓒを押してメニューを[選択] → ラインとタグにカメラを向けて認識結果を確認
AIビジョンカメラ「オズアイ」は、コダブルが開発したフィジカル教材「コードウィズボード」と互換性があり、
コードウィズのさまざまなコンテンツと連携可能です。
また、コーディングプログラム「コーディングスクール3」でも使用できます。
本製品を安全にご使用いただくために、必ずマニュアルを読んでからご使用ください。
見積もり依頼
教育に関するお問い合わせ
技術に関するお問い合わせ
書類請求